あれ?この動画はww
ふと、検索して見た動画をとりあえずのっけてみる。 そんなサイトです。・・・ではではw
カテゴリー「自然」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.16 [PR]
- 2010.11.13 ニコ こうやって滅びるのか。
- 2010.11.13 you これこそ雷の威力!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニコ こうやって滅びるのか。
ニコニコ動画からでう。
地球に直径400kmの隕石が72000km/hの速度で衝突したとき
(NHK からの引用みたい)
知っている人は結構いるかなwこの動画w^^
もうタグでは「人類滅亡シリーズ」と書かれていて・・シリーズ化してしまう
ほど、いろいろな動画に使われていますw.
けど何千年も前。地球はこうやって滅びた(仮説ですが)
と思うと、実際今後もこのようなことも起こりそうな気がします。
まぁ今すぐ起きるわけじゃないですし、
起きそうだったらその残り一日一日を大切に生きていけばいいと思いますw--
では、 どぞーー
左から
この動画のもと NHKのやつ
ちなみに右側に同じ動画が入ってるみたいよ(きちんと確認してないから、間違ったらごめんね)
左から DVD-BOX1 2
地球に直径400kmの隕石が72000km/hの速度で衝突したとき
(NHK からの引用みたい)
知っている人は結構いるかなwこの動画w^^
もうタグでは「人類滅亡シリーズ」と書かれていて・・シリーズ化してしまう
ほど、いろいろな動画に使われていますw.
けど何千年も前。地球はこうやって滅びた(仮説ですが)
と思うと、実際今後もこのようなことも起こりそうな気がします。
まぁ今すぐ起きるわけじゃないですし、
起きそうだったらその残り一日一日を大切に生きていけばいいと思いますw--
では、 どぞーー
左から
この動画のもと NHKのやつ
ちなみに右側に同じ動画が入ってるみたいよ(きちんと確認してないから、間違ったらごめんね)
左から DVD-BOX1 2
PR
you これこそ雷の威力!!
特に夏が多いですが。
雷は毎年落ちてきますね。・・・そんな雷の恐怖ガクガクブルブルを
見してくれる動画です。
ほんとこんな雷が鳴っているときに 家に出る気がしれないわ。
パソコンの為に 家にはってなきゃならんのにw
家では、簡単な雷対策があるコンセントは使っていますが
↓ こんなのもあるんですねw
たしかに、電線からつたってくるよりアンテナに落ちそうw.
雷は毎年落ちてきますね。・・・そんな雷の恐怖ガクガクブルブルを
見してくれる動画です。
ほんとこんな雷が鳴っているときに 家に出る気がしれないわ。
パソコンの為に 家にはってなきゃならんのにw
家では、簡単な雷対策があるコンセントは使っていますが
↓ こんなのもあるんですねw
たしかに、電線からつたってくるよりアンテナに落ちそうw.